院長・紹介


▶経歴
1988年 大阪府箕面市生まれ
2013年 箕面市立病院 初期研修2年
2015年 倉敷中央病院 外科・消化器外科
2019年 島根県立中央病院 外科・消化器外科
2021年 静岡市立静岡病院 外科・消化器外科
2022年7月 やまかわ訪問クリニック 開業
資格
外科専門医
緩和ケア研修
挨拶
初めまして,院長の山川達也と申します.
私自身,京都大学系列の病院で消化器外科医として従事してきました.
この度は大好きな生まれ故郷である北大阪で自身の診療所を開業することとなり大変うれしく思っています.
私たちは訪問診療をメインに,外来においては一般内科,生活習慣病外来,肛門外科外来をおこなっております.
地域の患者さん,従業員のために地域に根付いた愛される”やさしい診療所”作りを目指しております,どうかよろしくお願いします.
当院の理念:自宅こそ最良の療養場所
昨今の日本は,超高齢社会を迎え悪性腫瘍・癌が原因で2人中1人が死去する時代を迎えました.
手術・化学療法・放射線療法の進歩により癌治療の成績の向上は目覚ましいものがあります.
しかしこれだけ進歩しても,癌で命をなくす方が依然として多いのが現状です.
癌やその他疾病による末期にどこで最期を迎えるか,十分に議論されないまま現在を迎えております.
病気と向き合い,老いとともにどのように暮らし、そして「最期の時」をどう迎えるのかは人によって考え方も大きく違います。
私は消化器外科医として従事していた際に自宅で最期を迎えたいと思っている患者さんが,医療資源が整わなかった,ご家族が自宅で過ごせるか不安であったなど様々な理由で自宅に帰れなかった方を沢山見てきました.逆に数日でも自宅に帰ることができ,患者さんご家族ともに満足で最期を迎えられた方をみてきました.
人によって考え方は違うことは重々承知しておりますが,自宅こそ最良の療養場所と信じております.
患者さんやご家族の不安を取り除いて,環境を整え,過不足のない医療を提供するのが我々医療従事者は必要と思っております.
私たちは患者さん、そのご家族との会話を欠かすことなく、皆様の気持ちをしっかり理解し寄り添います.
また在宅医療に引き継がれるまで診ていただいた主治医の先生方,ケアマネージャーさん,訪問看護師,薬剤師さんの方々の意向を十分に踏まえ、皆様の希望や理想に沿った 「過不足のない在宅医療」を実現・提供することをお約束いたします。


地域住民の皆様のかかりつけ医として、フットワークのよい皆様に信頼される医師を目指し精進する所存であります。よろしくお願い申し上げます。